2024皆生トライアスロン

皆生トライアスロン 競技説明資料まとめ 

皆生トライアスロン 競技説明資料まとめ 

皆生トライアスロン・・・ 

灼熱のトライアスロンで絶対に出たくないなぁと思っていた大会・・・ 

どうせ落選するだろうと申し込み、落選・・・ 

でも、周りのみんながほぼ当選! 

となると、一緒に参加したくなる・・・・ 

で、二次募集に懲りずに応募して・・・当選! 

って感じで当選してたんですよねw 

まぁ出るからには、まぁ楽しもう!って事で、とりあえず、いつもの様に理解を深めるために競技説明資料を自分なりに纏めたいと思います。 

他の大会であれば資料がPDFとかでホームページで公開されるのですが、皆生トライアスロンはない! 

なんとなく、古いイメージの大会・・・・ 
送金も現金書留でしたしw 

まぁそんな古い感じがいい、皆生トライアスロンなんでしょう!!! 

って事で、資料がスキャンデータになるのでちょっと見にくいかもしれませんが、まぁわかればいいかな?って事で纏めていきます。 

開会式・閉会式 

開会式は前日の7月13日 土曜日 

閉会式は翌日の7月15日 月曜日 

初参加なので、両方参加して雰囲気を味わいたいですね! 

時間が資料に載ってない・・・・ 

ホームページを確認すると、 

開会式は 15時から 

閉会式は 10時から 

のようです。 

会場には皆生温泉からシャトルバスが出てるので、バスを利用したほうがいいかな。 

シャトルバスの乗り場 

皆生つるや駐車場 

もし自分の車で行ったら、有料駐車場に停めてねって事です。 

バイクラックなど用意してないので、自転車では来ないでね!って事ですね! 

シャトルバスを利用したほうがいいけど、閉会式はホテルのチェックアウトもしてるし車になるかな? 

まぁそん時はそん時で駐車場に停めましょう! 

シャトルバスの時刻表を! 

よくよく、位置関係を調べると・・・・ 
宿泊するするホテルと、会場となる米子コンベンションセンターは歩いていける距離なので、心配いらない感じ! 

当日の移動とかを心配しないといけないかもね???? 

当日のシャトルバス 

時間的場所的に、スタート時は使えない感じ???? 

てか、選手はあまり使えないかな・・・・ 

当日は皆生会場までバイク移動もしないといけないし! 

当日ゴール後に使えるかもしれないけど、東山会場とホテルが近いので歩いてホテルに戻ることになるかな。 

まぁ参考程度に!かな。 

バイクコース下見 

7月13日 10時から12時半まで 

はじめての参加なので下見をしとこうかな。 

バイクコースはアップダウンが厳しいとの事なので、あえて知らぬが仏状態で行くのもありかと思ってるのですが、せっかくなのでイベントとして楽しめそうなので参加できたら参加するようにしよう。 

あまり気にせずドライブ感覚でw 

米子市観光センター裏駐車場から出発。 

下見専用駐車場が用意されているので、車で行っても大丈夫そう! 

ありがたいね! 

駐車場の位置関係は、 

下見は問題なくできそうかな。 

大会スケジュール

流れは最終チェックするときに確認しよう! 

バイクメンテナンス 

7/13 9:00 – 13:00 米子コンベンションセンターにて実施されているみたい。 

 パーツ代別途で2000円でバイクメンテナンスが受けれる。  今回は、車でバラさずに自転車を現地に運べそうなのでメンテナンス受けることはないかな??? 事前によっぽど気になることがあったらうけるかな。 

大会当日の流れ(7/14)

前日と翌日の流れと一緒に後でまとめよう。 

トランジション周辺図 

現地入りする前にチェックして、現地で再確認かな。 

流れも確認必要! 

IDバンド、レースナンバー取り付けについて 

IDバンドは競技終了まで取り外してはいけない。 
トライアスロン大会ではよくあるパターンで、 

選手確認の為や、トランジションエリア内のセキュリティー確保のためやね。 

ナンバー取り付け位置 

ボディーマーキングはマジックで手書きで大きく! 

シールじゃなくて手書きなんやね・・・ 

ナンバーのシールがトライアスロンしてるって感じでテンションあがるねんけどな・・・ 

でも、大丈夫! 

タトゥーシールを準備してるので、当日はそれを利用しようと思います。 

数字個別で購入できないので、余る数字があるので都合があえばお譲りしたい!w 

ランのときは必ず前後ゼッケンを!

バイクのときは後ろとバイクとヘルメットに! 

ランが前と後ろで、バイクが後ろだけ・・・・ 

面倒・・・・ 

各競技について 

スイム

距離 3km 

競技時間 7:00 – 9:00 

制限時間 中間 8:00 フィニッシュ 9:00 

ウェットスーツは着用義務ではないが、水温が22℃以下の場合は着用義務に! 

スイム中止の場合は、5.5kmのランに。 

制限時間は9:00 

バイク

距離 140km 

制限時間 15:30 

中間ポイント 13:20 14:30 

細かい注意事項があるので確認が必要かな! 

バイクコース下見の時に確認できるかな???? 

乗車禁止区間がある!

当日、案内が出てるかもしれないですが、コースマップで確認しておこう。 

ラン 

距離 40km 

制限時間 21:30(スタート後14時間30分) 

ポイント制限あり 

トータル制限時間が、14時間30分か・・・ 

暑さもあったら、かなり厳しいかも??? 

まぁリタイア覚悟で無理はしないようにしたいね。 

同伴フィニッシュOK! 

トランジションエリア

まぁ当たり前の事かな

エイドステーション

補給食が用意されているエイドステーションは、コースマップで確認必要ですね! 

まぁ確認したところではじめてのコースなので、どこまで理解できるか?問題がありますがw 

とりあえずコースマップに目印を!

水色が水関係のみ
緑色が補給食も提供

スペシャルドリンクって事だけど、食事や必要な物を預けられるみたい。 

アイアンマンでいうパーソナルニーズバックみたいな感じかな。 

今回いるかな??? 

もし利用するなら、ケアンズの時に使ったヤツを使おうかな??? 

最終どうするか? 

検討が必要ですね。 

医療救護 

アイスバスが暑さ対策で今年から用意されたみたい。 

どんな感じかもわからないし、混雑も考えられるので、まぁ使えたら使おう!くらいの感覚でいいかな。 

靴脱いだり、入るにも大変そうだし。 

ペナルティ・リタイヤ・失格

本気組でもないのでペナルティがもしあっても休憩と思えるしw 

まぁペナルティくらう事なんかしたくないですが! 

リタイアもその時になんとかなりそうですね。 

勇気ある決断が必要な場合もあることを覚悟しておこう!!! 

緊急時対応マニュアル

雨天決行で、競技に関わる警報が出た場合はただちに競技を中止。 

雷に注意!!! 

灼熱の皆生なので、暑さに関しては、個人的にちゃんと対策が必要かな!!!! 

・スイム 

ライフセーバーの指示に従ってテトラポットの間に向かって泳ぎ、砂浜から上陸 

・バイク 

緊急避難場所に退避。 

バイクは、輸送部が順次回収。 

・ラン 

緊急避難場所に退避。 

各エイドステーション

雷対策 

急な天候変化があったら気をつけないといけないかも! 

表彰式・支給品 

表彰される事はまずないでしょうけど、ちゃんと貰えるものは貰うようにしましょうw 

自転車にベル装着

バイクにはベルを装着しないといけない!!! 

ちゃんと家にあるのを確認。 
当日までに装着予定。 

しまなみ海道サイクリングの時に必要だったので、なぜか色んな種類のベルの在庫が家にあるので、余裕があれば持っていっておこう。 

たぶん、現地でそんなん知らんかったって人がいてそうw 

選手専用駐車場 

会場から2kmか・・・ 

微妙だな・・・ 

当日ホテルからそのままバイク自走で行ったほうが後々いいような気もするし。 

最終行動をまとめる時に考えよう! 

てな感じで、簡単で自分なりに纏めてみました。 

全然理解してなかったことが理解できて良かったかな。 

纏めて思うのは、はじめての大会で、しかもスタート地点とゴール地点が違うので、それなりの行動計画をたてて整理しないといけない感じやね。 

改めて、前日から翌日までの流れを纏めたいと思います。 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA