sparrow9630

2024ホノルルトライアスロン 1日目 ハワイ到着

2024ホノルルトライアスロン 1日目 ハワイ到着

2024.5.17(金) [ハワイ時間]

機内で朝をむかえる。

時差の問題で、金曜の夜に日本を出発しましたが、金曜日の朝にハワイに到着となります。

機内ではそれなりに寝れたかな・・・・
珍しくトイレは数回いきましたがw

朝になると機内が明るくなり朝食が提供される。
朝食といっても軽食って感じですかね。

ハワイ JAL 機内食 パン

それなりに意外とおいしかったパン???

ハワイ JAL 機内食 トロピカル

聞いたことのないメーカーの、ハワイらしいメイドインジャパンの飲み物w

それとチョコも!

ハワイ JAL 機内食 チョコレート

これは昨日の晩御飯についていたんだっけ????

そんなこんなしてると、ホノルル空港に着陸。
定刻時間より、すこし早めに到着しました。

ハワイ JAL 到着

入国の手続きはガラガラって感じではなかったですが、スムーズに。

預けた荷物を受け取るのに少し待つくらいで、いい感じ。

カートの争奪戦があったので、それなりに必死にカートを確保!
スーツケース3つに自転車もあるので、それなりに必死になりますよねw

荷物を受取り、空港の外に!!!

なんとなく天気がよくなくて、ハワイらしい感じが少ししか感じられない中、予約したタクシーに乗るためにタクシー乗り場へ。

今回、自転車もあるので少しでもトラブルをなくす為に事前にタクシーを予約しました。

利用したタクシー会社は、
HANA TAXI

HANAタクシー ホノルル ハワイ

自転車をいれた輪行箱があるので、その辺もしっかり記載して予約したんですが、別に予約する必要がなかった気がした・・・・

結局、タクシー乗り場で他の人と一緒に並ぶ感じで、来た車に強引に荷物を載せる感じでした。

ホノルル空港 タクシー乗り場 HANAタクシー

自分の使い方が悪いのか?
はたまた、並んでいた人が全員予約をしていたのか?

たぶん、予約してもしなくても一緒な感じでした。

一応、車内では予約した確認はされ、メールでも乗車しましたね!みたいなメールが届きましたが、料金も普通に払ったような・・・

まぁ、予約できたらした方がいいかなぁってレベルでしたw

タクシーに乗り、高速を走るとハワイに来た実感がわく!

ホノルル 高速道路

そして目的地の今回お世話になる、プリンスワイキキに到着!

プリンスワイキキ

よく見ると相棒さんが写ってます!
相棒さんがいてる!いてる!って事で写真を撮ったような気がするw

ホテルにつくと、相棒さんが待ってくれており、とりあえず荷物だけ預けて、早速の腹ごしらえに!

早く閉まる
クリームポット
へ急いで向かう!

急いでるといえど、時間にゆとりもあるし、近いので散歩がてら歩いて向かう。

15分くらいで到着!

やっぱ、オシャレな感じですよね!

クリームポット Cream pot

パンケーキやフレンチトーストなど、遠慮なくハワイを満喫するかのように注文して、美味しく頂きました。

クリームポット Cream pot パンケーキ イチゴ
クリームポット Cream pot フレンチトースト
クリームポット Cream pot オムレツ

ほんと美味しかった!
けど・・・それなりの結果がついてきますよね・・・w

cream pot ハワイ ホノルル パンケーキ フレンチトースト
クリームポット Cream Pot -2024.5-クリームポット Cream Pot -2024.5- ハワイ ホノルルの有名なパンケーキ屋さん ...

お店を出て、美術館に行くグループと、トライアスロン受付に向かうチームとにわかれる。

もちろん、自分はトライアスロン受付チーム!

美術館に行くグループの為にUberの使い方をレクチャーして、車が来たのを確認して送って、とりあえずホテルに向かう。

この時きたUberの車ですが、後ろの席にかわいい女の子が乗っていました。

最初、運転手の彼女?
と思いましたが、どうやらUberの相乗りの機能を使ってたみたいです。

ほんとかわいくてスタイルがよくて、若い女の子だったので一緒に車に乗りたかったなぁ・・・
なんて思いながら、歩いてホテルに戻る。

アーリーチェックインの特典がついており、事前に連絡が必要ですが、無事アーリーチェックインの準備が出来ており、部屋に入る。

まぁいいホテルなので、部屋は最高だし、眺めも最高!

PRINCEWAIKIKI プリンスワイキキ 部屋 オーシャンビュー

電動カーテンをあけると、凄い開放感!!!!

PRINCEWAIKIKI プリンスワイキキ 部屋 オーシャンビュー
PRINCEWAIKIKI プリンスワイキキ 部屋 オーシャンビュー バスルーム
PRINCEWAIKIKI プリンスワイキキ 部屋 オーシャンビュー トイレ シャワー

しばらくすると、荷物を部屋に持ってきてくれました。

自転車の組立はとりあえず後ほど・・・・

PRINCEWAIKIKI プリンスワイキキ 部屋 オーシャンビュー

受付の為に、
会場であるマジックアイランドに向かう。
かっこいい名前ですが、公園です!

なんとなく緩い感じの屋外での受付。

ホノルルトライアスロン 受付会場 マジックアイランド

誓約書を2枚ほど書く。
たしかに事前の案内で当日に誓約書の記載が必要って事でした。

相棒さんが書いているのを参考にカキカキ!

ホノルルトライアスロン 受付会場 マジックアイランド 誓約書

誓約書を持ってちょっと並んで、

ホノルルトライアスロン 受付会場 マジックアイランド 屋外

あっさり受付完了!

ホノルルトライアスロン 受付会場 マジックアイランド 2024 リュック

受付完了したので、EXPO会場をまわる!

といっても、規模的にちょっと残念な感じだったかな・・・

でも、貰える健康器具やスマホケースはしっかり頂き、参加選手の名前入りのバスタオルを購入しました。

記念に買ったバスタオルですが、結局、後で見返すこともなくただ家にどこにあるかわからない状態で眠るだけなんですがw

曇り空でしたが、時々陽がさしたりで気持ちいい!

ホノルルトライアスロン 受付会場 マジックアイランド

ハワイを感じる!!!

せっかくなのでスイム会場を見に行こう!
って事で海に!

ホノルルトライアスロン 受付会場 マジックアイランド 海 ビーチ アラモアナ

いいですね!

海も綺麗!!!

ホノルルトライアスロン 受付会場 マジックアイランド 海 ビーチ アラモアナ 砂浜 綺麗

ハワイって感じの砂浜で、ここでトライアスロンなんて、ほんと贅沢だなぁ!!!

受付も完了し、ホテルにもどって自転車の組立準備を!

特にトラブルなく、組立完了!

PRINCEWAIKIKI プリンスワイキキ 部屋 オーシャンビュー ロードバイク RIDLEY 組立 持込可能

こうして窓際に自転車を置くと・・・

PRINCEWAIKIKI プリンスワイキキ 部屋 オーシャンビュー ロードバイク RIDLEY 組立 持込可能

はじめて参加したときのホノトラを思い出しますね・・・

あの頃はトライアスロンにも慣れてなく、はじめての海外での大会ってことで、飛行機輪行など新鮮でドキドキだったよな・・・
なんか、懐かしいような・・・
時間が過ぎたような・・・
胸が締め付けられるような感慨深い感じでした。

それと今回神アイテムだったのが、

評判がいいので、今回の為に購入したのですが、ずっとずっと使えそうです!

CYCPLUS Mini Bicycle Tire Inflator AS2 Pro
CYCPLUS Mini Bicycle Tire Inflator AS2 ProCYCPLUS Mini Bicycle Tire Inflator AS2 Pro 話題の携帯できる小さい電動ポンプです...

ちょっと休憩して、晩御飯に!
また喰うのか!って感じですが、それが楽しみでもありますからw

美術館組と合流して、以前にも行ったことのある
Bac Namへ!

蟹カレーがほんと美味しくて、また行ってみたかったんですよね!

Bac Nam

人数多いので、色んなものを沢山頼んで、色々食べれるのがいいね!
って事で、何がなにだったかあまり気にせずに食べてましたので、写真をざっくりと・・・w

ニンニクがめっちゃ効いていて美味しかった、身体に良さそうな野菜系!

Bac Nam にんにく 野菜 炒め

謎の肉・・・カルビだったかな?
写真をみると骨付きカルビっぽいw

Bac Nam 肉 牛肉 カルビ

そして目的の蟹カレー。
パンとご飯と、ともに・・・w

Bac Nam カニカレー 蟹カレー

そして謎のスープ。
パクチーな感じが良かった!!!

Bac Nam パクチー スープ

お腹いっぱいになり、早めの食事だった事もあり、近くのアラモアナショッピングセンターに。

ブラブラ観光感覚で・・・・
でも買うものは食い物!

クッキーを注文しだす者があらわれる!

アラモアナショッピング クッキー

大きいクッキーがいっぱい!

アラモアナショッピング クッキー 大きい 美味しい

なんか楽しそうに選んで購入w

後で食べたのですが、めっちゃ美味しかった!
これも次回リピートしたいね!

また来れることがあるのかな????
そんな事を考えると悲しくなるけど、ほんと贅沢してると改めて実感です・・・・

晩御飯もクッキーを買い食いしたりしてるのに、時間があるのでパンケーキを!

どんだけ喰うねん!
って感じですが、せっかくなのでねw

時間も迫るなかで、いきたかった
リリハベーカリー アラモアナ
に!

急いで注文!

パンケーキとワッフルを!

リリハベーカリー アラモアナ パンケーキ
リリハベーカリー アラモアナ ワッフル

あまり覚えてないけど、ワッフルの黄色のクリームが美味しかったw

そしてアイスコーヒーを頼んだのですが、謎な感じで出てきた飲み物・・・・

リリハベーカリー アラモアナ アイスコーヒー 変な感じ

ただでさえ食い過ぎなのに、なんか美味しそうなケーキやシュークリームがあるとの事で、お土産を買う始末・・・・

リリハベーカリー アラモアナ シュークリーム

まぁそんないいながら、美味しく頂きましたけどね!

リリハベーカリー アラモアナ
リリハベーカリー アラモアナリリハベーカリー アラモアナ ハワイ ホノルルのアラモアナショッピングセンターにあるカフェ...

急ぎ気味でホテルに戻る。

ホテルが近いので歩いて戻る途中、トライアスロン会場近くを通るのですが、交通規制の案内が。

ホノルルトライアスロン マジックアイランド 交通規制 電光掲示板

これを見ると、前に参加したホノトラを思い出しますね!

色々と思いにふけながら、また楽しい会話をしながらホテルに・・・
寄るのプリンスワイキキも素敵!!!!

プリンスワイキキ PRINCEWAIKIKI 夜景 綺麗

で、急いでホテルのプールに向かう!!!!

さっきから急いでたのは、毎週金曜日にあるヒルトンホテルの花火をプリンスワイキキのプールから見る為!

時間ちょうどくらいにプールに到着。

そして花火を楽しみ!!!!

ヒルトンの花火をいろんな所で観てきたけど、ここはここでいいね!

わかりにくいかもしれないけど、ムービーを!

途中、なぜか切れてしまったのでつなげる編集してますが・・・・

プリンスワイキキからのヒルトンの花火

プールから見る花火は綺麗で、アメリカらしい盛り上がりに感動!

雰囲気もいいし、最高でした!!!!

部屋に戻り、ゆっくり。

少し早いですが、明日の朝も早いのでだらだらベットで過ごしながら眠りました・・・・

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA