2024ホノルルトライアスロン

2024ホノルルトライアスロン 1日目 出国

2024ホノルルトライアスロン 1日目 出国

2024.5.17(金) [日本時間]

いよいよ出発!

って事で金曜日出発となりますので、毎回ハワイに行くときの感覚と同じく、仕事を定時に終えてダッシュで関空に向かう感じです。

そんな日に限って、仕事で講習があったりでギリギリで出発。
そういやケアンズに行くときも、なんか面倒だったなぁと思い出しながら・・・

今回は、トライアスロンには出ないですが別で2名一緒に、計3人でハワイに向かうことに。

残2名を迎えに車で向かい、無事合流して関空に出発!

輪行箱やらスーツケースで車がいっぱいだけど、これだけ積んでも3人乗って移動できるのはいいですね!

途中、阪神高速のパーキングによってお着替えなんかしたりして、関空に向かう。

関空で長期旅行などで駐車するときは、いつも利用している駐車場サービスがあるんですが、今回もそこを利用。

2023アイアンマンケアンズにむけて関西空港駐車場予約
2023アイアンマンケアンズにむけて関西空港駐車場予約2023アイアンマンケアンズにむけて関西空港駐車場予約 民間の駐車場サービスを利用したほうが、便利で安くなります...

安くて、しかも車を預ける立地がいいので、長期で駐車場を利用するのであえば、お薦めです!

荷物を無事降ろし、関空に!

今回は無料自転車輸送サービスを利用するためにJAL。

輪行箱やスーツケースを預ける為にチェックインをしようと、JALのチェックインカウンターを探すも、見つけられない・・・・
JALなので簡単に見つけられるとおもってたのに・・・
そこで案内所で聞くと、かなり奥の目立たない場所でした。

なんとなく、この辺から雲行きが怪しいと感じていたんですが・・・・

チェックインカウンターは2箇所のみ。
しかもめちゃくちゃ混んでる!!!!

全然さばけてない感じ・・・・

しかも自転車を運んでる人が数名いたのですが、箱を開けたり自転車を出したり厳しいチェックをしてる。

これはかなり時間が取られるなぁ・・・・
と、仕方ないので覚悟して並んでいたのですが、自転車チェックの係りの人が暇そうだったので、時間もかかりそうなので、良かったら先にチェックしてもらえないもんですかね・・・と尋ねると・・・

そうできるように今段取りしてるとの事。
すこしでも早く効率よく出来た方がいいですもんね。

しばらくすると、先に自転車チェックをしてくれることになり、自転車のチェックは無事先に終わりましたが、そこからまた待ち時間・・・・

結局1時間半くらいかかったかな。

仕方ないけど、なんでチェックインカウンターが2カ所だったんかなぁ・・・と。
関空はインパウンドで沢山の外国の飛行機がくるから、そちらにスペースが取られてるのかもしれないですね・・・・

まぁ時間はかかりましたが、無事自転車と荷物が預けられて良かったです。

ちょっと時間があるので、すこし腹ごしらえ!
って事で、マクドに!

関空出発前の恒例って感じですき屋の鰻でも良かったのですが、今回はきになってるハンバーガーがあったのもあってマクドに。

マクドで、きになっていたチーズチーズダブルチーズバーガーを!w

チーズたっぷりでチーズ好きには満足感たっぷりのハンバーガーでした。

これから、ハワイで結構ジャンキーでボリューミーなものを沢山食べるのに・・・って感じでしたが、お腹を慣らす為にね!って感覚ですかねw

ちょっと甘い物を飲みたいって事で・・・

桃系のなにか・・・・
めっちゃ甘くて冷たくて、食べるのが大変でしたw

そんなこんなしながらも、時間どおりに搭乗口に。

ゴールデンウィークの2週間後、しかも円安ムードもあって人が少ないかと思いきや、意外と人が多かったです。

初めてのホノルルトライアスロンの時は、ビックリするくらい人がいてなかったんですがね。
たぶんゴールデンウィークの翌週ってのもあったかもしれませんが。

22:05
定刻どおりに飛行機は無事出発。

機内では、離陸してまもなく機内食が・・・

まずがおかき?

あられでしたw
あまり好きじゃないので、そのままw

早く寝る為にもと、なんか不思議そうなアルコール飲料を頂きましたw

スパーリングワインも!

なんか容器がかわいいけど高級感あってよかったw

そして機内食!

寝る為???
追いアルコールとして赤ワイン!
これも容器がいい感じ!!!!

容器関係の蓋を外すと・・・

なんかちょっと謎な感じw

チキンとポテトがメインって感じで。

なんかポテトが居酒屋でとりあえず出てくる感じの様な安っぽさがあって残念だったかな・・・

なんかたこ焼きみたいなのは、謎の甘いお菓子でしたw

ちょっと全体的に安っぽい感じがありましたが、まぁ機内で頂けると思えば贅沢な感じなのかな・・・
いつも一緒の相方さんはもっといい機内食を頂いておりましたがw
いつものことながら、後ほど、ハワイで合流です!

ハワイへの行きでの飛行機では寝るのが鉄則!

機内食がなんかでるのが遅かった感はありましたが、寝るに徹する!!!!

それなりに寝れたとおもうのですが、途中珍しくお腹の調子が悪くなりトイレに。

こんな上空で、しかもどこにいてるかわからない状況でトイレって・・・なんか不思議な気分になりましたw

自分の中にある、不明確ではありますがトイレ分布図に新たな1ページが刻まれた感じですw

それと・・・
飛行機のトイレってウォシュレットまであって、めっちゃ綺麗でびっくりしました!!!

そんなこんなで、機内に眠りにつき・・・
機内で明日を迎えることに・・・

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA