ロードバイク

やまめの学校 in 大阪 淀川河川敷

やまめの学校 大阪 淀川河川敷

やまめの学校 in 大阪 淀川河川敷

やまめの学校????

なにそれ???

って感じでした。

自転車の学校です!
ロードバイクの乗り方を教えてくれる学校です。

長野県にある学校なんですね!

webサイト
やまめの学校/やまめの工房

やまめの学校

先生は、堂城賢先生!
珍しい名前で、タカギと呼ぶそうです。

なぜ?
長野県にあるやまめの学校を????

実は知り合いが、受けてめっちゃ良かったみたいで、しかも何回も通っている様なんです。
で、あまりにもいいので、みんなにも共有したい!
って事で、堂城先生を大阪に呼んで教室を開いてくれる事になったわけです!!!

その教室に招待もらったので、参加してみました。

正直、知り合いがめちゃめちゃ良いからとかなり推すので、かなりハードルが上がってる状態での受講でしたが、実際に堂城先生の先生の授業を受けると目から鱗的な事がいっぱいでした。

堂城先生はオフロードバイクのチャンピオン経験者で、メインはオフロードみたいですが、ロードバイクの教室も好評の様です!

3時間と長い講習で、自転車に乗ったり座学があったりでしたが、すぐに時間が過ぎた感じでした。

講習の後もせっかく大阪に来たのでって事で、飲み会もあり参加させてもらい、またそこでも色んないい話を聞くことができました!

堂城先生は、教育者ともしっかりしてる感じで、できない生徒がいるのは教える方が悪いっていう考えで、その辺も共感できて尊敬できました。

自分も人に何かを伝えるときに、なんでわかってくれないの!
ってなる時がありますが、その時は伝える自分が悪いと思う様にしよう!と思うようにしよう!w

そんなこんなで、教室と飲み会ですごく貴重な話が聞けましたし、今後バイクに乗るのがすごく楽しみになりました。

帰ってから興味を持ち、色々と調べると・・・・
本も出てるみたいです!!!!

Kindle版もあるみたいなので、読んでみようと思います。

良かった知識やテクニックを簡単に、自分が忘れないようにメモ書き程度にまとめておこうかなぁと思います。

自分なりのまとめ

自分自身でまとめた物なので、間違いやニュアンスが違ってる事があるかもしれませんので注意お願いします。

目的は自分の中の記憶をちょっとでも呼び起こしきっかけですからw

ヘルメットは深く被らない

深く被ると目の動きが抑制されるから

オデコの中心、頭の中心、出っ張りの部分を抑えると、目の動きがよくなる
人によって位置が違う
そこにヘルメットが当たるように被る

サングラスも、低めにかけると目の動きが抑制される
目と目の間にかける方がいい

身体の左側は器用に動く、右側はパワータイプ
なので、ペダリングは左脚を意識する

バランスを取る時は、左脚と左腕を意識する

スイムの時も左の手を意識すると、苦手な息継ぎがしやすい
左の手が今伸びてるいるのか?今水を送り出しているのか?
左右どちらの息継ぎでも意識するとやりやすくなる

右に向くときの方が呼吸がしにくい
けど左の関節を曲げるなど左を意識するだけで呼吸がしやすくなる

DHポジションの時は前のめりだけど、前に体重はかけない
後ろに押し出す感じでペダリング

手を握っても、開いてるという感覚で呼吸や関節の動きがかわる
そちらの方がいい!

丹田はヘソの下ではなく、胸までフランスパンの様なイメージで

低い丹田は遅い動き
高い丹田は速い動き
に対応してるので、状況に応じて意識する

身体のバランスは頭の上ではなく、尾骶骨と丹田の上の方を繋いだ、しなりのある棒状のイメージ
弓形に形が変形するイメージ

バイクで加速する時は、下に踏み込みペダリングをするのではなく、前に蹴り出すペダリングを意識する

もっと加速したい時は、膝を伸ばしきるイメージで力を一気に、その後は抜く

両足を動かそうとすると、難しいので器用な左脚を意識して動かすと自然と右脚もついてくる

脚の裏の中心は人差し指の根元あたり
なので、ペダリングの重心はそこが理想
母指球じゃない

脚の裏の中心を合わすと、左右の動きがよくなりコーナーリングがよくなる

手のひら中心は、中指の根元
そこを中心にハンドルを握る意識

ブレーキを握る時は、指先で握るのではなく、第一関節あたりの骨で握る意識を
そうすることでバランスや力の入り方が全然かわる

意識する事が意外と大事

自転車が曲がる時にはスピードが出るので、その意識とその時に漕ぐようにする

バイクでもランでもスイムでもリズムは3拍子を意識する
3拍子は跳ねるリズムなので、4拍子より前に進む感覚が自然と出る

古武術や合気道など、日本の古来の身体の動かし方や、考え方を参考にしてるイメージでした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA