トライアスロンにむけて

二色の浜 ラン&OWS しんどくてぼちぼち・・・

二色の浜 OWS

二色の浜 ラン&OWS しんどくてぼちぼち・・・

今日も、アスリートショップたかやん主催のOWS練習会に行ってきました!

二色の浜公園

海で泳ぐ前に少しランニングって事で少し早めに到着。

朝だったけど、走り出すと暑くて汗だく・・・・

リハビリを兼ねてあまり走れてない中なので、のんびり・・・
でも、いろんな大会が迫っているので焦りもありながら走ったのですが、暑すぎてバテバテでしたw

とりあえず、長距離を遅くでもゆっくり走れる様にするのが直近の目標かな!

汗だくの中海に!

天気がいいだけあって海は綺麗!

走って暑かったので、海で体を冷やす意味で早めに海に入ったのですが・・・
海水がかなり暖かい・・・

ほんまぬるま湯的な感覚。

まぁ、海におるほうがまだ涼しいので海でのんびりウォーミングアップをかねてぷかぷか浮いていたり。

最近恒例になりつつある、リレーからスタート!

これがまたまたしんどいのですが、きっと何かの役にたち、トレーニングになっているはず!!!

って事で、100mくらいのコースを3人でひとり5周。

ゆっくり行こうと思っても、なぜかしんどいんですよねリレー・・・
ほんとしんどい!!!!
何度も言いますが、きっとトレーニングになっているはず。

ログをとるのを忘れたっていうか、リレーは微妙なので取らなかった感じかな。

少し休憩して、周回コースをロングスイム。

これが今日は全然ダメで、すぐに息があがるし、しんどい・・・

途中で何回も休んだりしながら、結局2周で止める事に。

暑かったのもあったり・・・・
ランとリレーで体力も消耗してたのかな・・・
ご飯もあまり食べてなかったし、今週は色々と頑張ったので無理がきたのかな???って感じ。

ウェットスーツを脱いで、軽く休憩感覚で海でプカプカする事に。

今日は、体力勝負は無理なのでテクニック的な事を教えてもらおう!って事に!!!

ちょうどたかやんが浅瀬にいたので、色々と教えて頂きました。

どうしたら速く泳げるのか?
っていう、凄くアバウトな質問に対して丁寧に教えてくれました。

ストロークのコツを教えてくれました。

・ローリングする様な感覚で、できるだけ手を体の前に出す!
 いつもより少し前に手を出してそこから水をかくようにする!

ちょっとでも、先の水をキャッチするイメージかな。

・水中でのストロークは、壁を手だけで越える様な感覚で!

これは説明しにくいけど、水中で掌だけでなく腕全体で水をキャッチする感じかな。

・水中でのストロークの最後は手首のスナップを効かせて最後までかききる!

水中では出来るだけ、効率よく水を押し出す意識をする事が大事なのかな。

あとジムでプールでのトレーニングの方法も。

自分はダラダラ長距離を泳いでる事が多いのですが、インターバルやドリルの練習の方がいいとの事。

メリハリをつけてダッシュする時はして、休んでダッシュの繰り返しがいいみたい。

それと、
最後に潜水を25mしてそのままターンして全速力で帰ってくる練習がいいとの事。

心肺系がかなり鍛えられるとの事!!!

潜水は簡単に出来ることなので、次のプールでやってみたい。

心肺系はやっぱ大事なんだろうな。
どの競技でも大事な事なので、心肺系を鍛える事は意識したい!

パワーフリーズ
が眠っているので、引っ張り出して活用するようにしようかな!!!

POWERbreathe (パワーブリーズ) プラス

 

と言うことで、今日はしんどくてイマイチだった練習会でした・・・

まぁこんな日もあってもいいかなw

月曜日からまた頑張ろう!!!

POSTED COMMENT

  1. パンケーキの人 より:

    パワーブリーズ,青のMAXまで行ったので最近赤を買い足しました.
    スイムのタイムは縮まってませんが一回の息継ぎで吸える空気の量が増えたのか呼吸は楽になってきてる気がします♪

    • sparrow9630 より:

      青から赤にレベルアップですか!!!
      呼吸が楽になったりと地道な努力の効果ですね!

      具体的にどんな風に使ってますか?

      長い息でしてるのか?
      短い息でスーハッ、スーハッしてるんですか?

      • パンケーキの人 より:

        できるだけ短時間で吸って短時間で吐くようにしてます(負荷が重くなってくるとなかなか短時間で吸いきれませんが…).
        それを1回30呼吸,朝晩2回続けてます.負荷は3日ごとに0.25ずつ上げてってます.

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA