2024アイアンマン南北海道

IRONMAN 南北海道 !注意!西濃バイク輸送サービス

IRONMAN 南北海道 注意!西濃バイク輸送サービス

IRONMANみなみ北海道
バイク輸送サービスが提供され、発表があったのですが、謎解きの様な落とし穴が・・・・

西濃運輸を利用したバイク輸送サービスにちょっとしたひっかけの様な、なんとも中途半端な感じな事があったので、ちょっと整理してわかりやすくしようと思います。

まず、もともとのバイク輸送サービスは?
って事で、下記記事に纏めてます。

IRONMAN 南北海道 バイク輸送サービス

2024アイアンマン南北海道 バイク輸送サービス
IRONMAN 南北海道 バイク輸送サービスIRONMAN 南北海道 バイク輸送サービス...

西濃運輸での注意事項!

IRONMAN 南北海道 バイク輸送サービスの記事でも気になっていた事・・・・

バイクが到着するのが、バイクセッティングの出来る前の日のみなんですよね。

これは案内文にもあるように、間違いない感じ!

となると、疑問が・・・・

仲間の間で疑問としてあがり、どっちがわからないので問い合わせする事にしたんですよね。

仲間のしっかりさんが大会本部に問い合わせしてくれた結果・・・

と!!!!

えっーーーー!!!!

ほんと中途半端な感じ・・・・・
バイクを現地に運んで、そのままトランジション1にセッティングできると思っていたし、その方が便利で合理的な感じがするのにな。

でも、これが事実なら仕方ない・・・・

となると、
実際どういった流れになるのか、更にわかりやすく纏めてみることにしました。

自宅へ集荷

指定日時に、西濃運輸が自宅まで輪行箱を集荷にきてくれて、13日(金)に北斗市まで運んでくれる

現地での引き渡し・持ち帰り

13日(金)に西濃運輸が上磯漁港付近に届けてくれる

ホテルからレンタカーで上磯漁港に向かう

西濃運輸が上磯漁港付近に輪行箱を届けてくれる

上磯漁港付近で輪行箱からバイクを取り出し組立

バイクをレンタカーに積んで、ホテルに持ち帰る

輪行箱は西濃に預けて、16日(月)までに木古内駅前まで運んでくれる

トランジション1へ移動・セッティング

14日(土)に、レンタカーで上磯漁港付近までバイクを持っていく

バイクを、トランジション1にセッティング

レンタカーでホテルにもどる
(そのまま観光もあり)

バイク梱包・自宅発送

16日(月)にシャトルバスで木古内までいく
(レンタカーもあり)

トランジションからバイクを引き取り、
西濃運輸があずかってくれていた輪行箱にバイク梱包

バイクを入れた輪行箱を西濃運輸に預けて、指定日時に自宅に運んでくれる

自宅へ集荷

指定日時に、西濃運輸が自宅まで輪行箱を集荷にきてくれて、13日(金)に北斗市まで運んでくれる

現地での引き渡し・持ち帰り

13日(金)に西濃運輸が上磯漁港付近に届けてくれる

函館市内よりシャトルバスにて上磯漁港へ

上磯漁港で輪行箱を受取り、バイク組立

輪行箱を西濃運輸に預ける

バイクで自走でホテルに帰る
(函館市内まで11kmほど)

トランジション1へ移動・セッティング

14日(土)に、バイク自走で上磯漁港へ向かう
(11kmほど)

トランジションエリアでバイクをセッティング

シャトルバスで函館市内に戻る
(そのまま観光もあり)

バイク梱包・自宅発送

16日(月)にシャトルバスで木古内までいき

トランジションからバイクを引き取り、バイク梱包

輪行箱を西濃運輸に預けて、指定日時に自宅に運んでくれる

という流れになるのかな。

面倒というか・・・

バイクを14日(土)に届けてくれて、そのままトランジションにセッティングできたら、ほんと楽なのにね。

この手間や面倒な事を考えると、輪行箱をホテルに送って、ホテルから発送した方が楽じゃないか!!!!

ちょっとイメージしてみよう。

ホテルにバイクを輸送する場合の前提として、使用するホテルが受取や発送をしてくれるかの確認が必要になります。

ちなみに、自分が利用するホテルは、これまた仲間がちゃんと事前に問い合わせしており、ホテルが受取・発送までしてくれます。

自宅へ集荷

指定日にバイクを輪行箱にいれて、西濃運輸に預ける

西濃運輸がホテルに運んでくれる

トランジション1へ移動・セッティング

14日(土)ホテルに届いている輪行箱をレンタカーに積み込んでトランジションエリアに

トランジションエリアにてバイク組立・セッティング

空の輪行箱をレンタカーに積み込んでホテルに戻る

バイク引取・輪行箱をホテルに

16日(月)に空の輪行箱をレンタカーに積んで木古内に向かう

トランジションで輪行箱にバイクを入れて、ホテルに戻る

ホテルに輪行箱の発送をお願いして、西濃運輸が集荷して自宅へ運んでくれる

自宅へ集荷

指定日にバイクを輪行箱にいれて、西濃運輸に預ける

西濃運輸がホテルに運んでくれる

トランジション1へ移動・セッティング

ホテルで輪行箱からバイクをだして組立てる

輪行箱はホテルに置いたまま、バイクのみをレンタカーに載せて上磯漁港へ

上磯漁港にてバイクセッティング

レンタカーでホテルにもどる
(そのまま観光もあり)

バイク引取・ホテルに運び梱包・発送

16日(月)にホテルからレンタカーでトランジション2に

バイクを回収して、レンタカーに積み込みホテルに戻る

ホテルにてバイクを輪行箱に詰め込む

西濃運輸が輪行箱をホテルまで集荷に来てくれて、指定日時に輪行箱を自宅へ

輪行箱の状態でわざわざ運ぶより、ホテルでゆっくりバイクを組み立てたり、分解・箱詰めできる方が良さそうですね!

ホテルにバイク輸送する方が、なんか便利そうじゃないか!

でも・・・
数に限りがあるって事で、西濃運輸のIRONMANみなみ北海道のサービスを申し込んでしまったんですよね。

まぁ最悪キャンセルできるだろうから、もう少し検討してみようかと思います。

なにが一番楽で安心してバイクを現地に持っていく事ができるかな????

ほんと謎解きですねw

POSTED COMMENT

  1. パンケーキの人 より:

    読んでて気になった点をいくつか…

    ・カンガルー自転車イベント便/輸送便を使い,T1へバイクを送る場合
    14日(土)には輪行箱は預けられないので,輪行箱は13日(金)のうちに預け入れ
    →バイクの組み立ては13日(金)に行う必要があり,ホテルに持って帰るのはバイクのみ
    (どうしても輪行箱をホテルに持って帰りたいなら,月曜まで輪行箱をホテルで保管し,月曜に再度輪行箱を持っていく必要あり)

    ・カンガルー自転車イベント便/輸送便を使わず,ホテルにバイクを宅配する場合
    ホテルでバイクの組み立てが可能なので14日(土)はレンタカーに輪行箱を載せる必要なし(レンタカーにバイクを載せるorT1まで自走してシャトルで帰ってくる).
    バイクの梱包もホテルで可能なので16日(月)も輪行箱はホテルに置いたままでOK(レンタカーで行ってバイクを載せて帰ってくる.こちらは距離が結構あるので自走は非現実的?).

    …ホテルの部屋やエレベーターの広さにもよりますが,ホテルに宅配したほうが楽な気がしますね…

    • sparrow9630 より:

      ご指摘ありがとうございます。
      記事を修正しましたので、良かったらチェックお願いします。
      といいながら、記事を編集してると自分自身が混乱・・・
      わかりやすくなればと、図解で表現しようとしたんですが、余計混乱してる状態です・・・
      まさに迷宮入りしそうな謎解き状態ですw

  2. 冬物語 より:

    西濃運輸、ホテルに配送してくれるのですか?私当初ホテルに配送を考えていたのですが、ホームページの内容を見て不可能みたいなことをかいていたので・・。5/30に西濃運輸にメールに同内容を問合したところ、不可能とのお返事をいただいていたのですが。

    • sparrow9630 より:

      自宅からホテルに配送、ホテルから自宅に配送であれば、
      西濃運輸のカンガルー自転車イベント便/輸送便を普通に使えば可能かと思うのですが・・・
      http://www.cycle-seino.jp/
      問い合わせで不可能といわれたのは、IRONMANみなみ北海道のオプションを選ぶと不可能って事かと???

      ホテルにバイクを送るとなると、スタートのトランジションには自走で行き来できると思いますが、ゴール後のバイクをホテルに持って帰る手段を考えないといけないかもしれませんね。
      私はレンタカーがあるので、レンタカーにバイクを積んで回収しようと思ってます。

      西濃運輸のカンガルー自転車イベント便/輸送便の申込が2ヶ月前からで、まだ申込ができないので、もう少しあれこれ悩んでどうするか最終決めようと思ってます。

      • 冬物語 より:

        T1へ輸送、T2から自宅へのサービスをつかわずに、(通常のイベント便を利用して)ホテル配送は可能か?との聞き方をしたのですが、Ironmanについては専用のサービスのみとのお返事をいただいたのです。(聞き方が悪かったのかもしれません。Ironmanに参加するために、専用のサービス以外にホテルへ配送は可能ですか?と)メールそのままの文章は記載しませんが。もしよろしければご確認いただいたらいいかと。わたくしはホテル配送不可であれば参加しない可能性も考えていますので、結構重要な因子です。(シーコン使いたいのもあるので)

        • sparrow9630 より:

          西濃運輸だと、普通の西濃運輸のカンガルー自転車イベント便/輸送便もその日は、IRONMANみなみ北海道の対応で不可能なのかもしれませんね・・・・
          西濃運輸にこだわらなくても、他の輸送方法があるみたいですよ!
          私は利用したことないですが、友達が良く使ってるサービスを教えてくれたので参考にしてください。
          シクロエクスプレス(https://cycloexpress.co.jp/)
          シーコンを利用したいのであれば、業者に確認はした方がいいかもしれませんね。
          シーコンが無理でも箱を準備してくれるところもあると思います。

          バイク輸送の問題で、参加できないとなるのはとても残念な事です。
          またなにかあれば相談ください。
          少しでもお力になれればと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA