2024アイアンマンみなみ北海道

IRONMAN 南北海道 バイク高低差について

IRONMAN 南北海道 バイク高低差について

IRONMAN南北海道のホームページ
で、バイクコースの情報が更新されて、高低差マップが追加されてました!

バイクコース図

日本語翻訳

高低差が公開されたって事で、高低差マップを確認すると・・・・

獲得標高1,450m!!!!

えっ!!!
フラットなコースじゃなかったっけ????

それなりに高低差あるやん!!!!

あるならあるで仕方ないんですが、では実際どんな感じなんだろうと、去年実際に参加したアイアンマンケアンズと比較してみようかと思います。

アイアンマンケアンズの公式サイトのバイクコースを見てみると、

高低差アップをズーム

獲得標高の表記がないですね・・・・
え・・・
と思ったのですが、
実際に自分が走った時のGarminデータがあるので、それで比較すればいいやん!
って事で・・・

ケアンズは1,619m。

それなりのアップダウンがあった印象のあるケアンズで、
獲得標高が1,619mで、
アイアンマン南北海道の、
獲得標高が1,450m、

アイアンマン南北海道のバイクコースもそれなりのアップダウンがある事になるやん!!!!

フラットって事ちゃうん???
まぁケアンズもフラットって事だったけどw

まぁケアンズに近い獲得標高があるって事はわかったけど、問題はどれだけの勾配や長さがポイントになりますね。

180kmもあるコースの中でどういった勾配・坂があるかがポイントになる訳で!

だらだら続く上りと、一気に上るのは違うのでね。

そこで高低差アップをよくみて、比較してみよう。

高低差マップを見ると、明らかに南北海道がなだらかなので、急なアップダウンがないのでケアンズよりは走りやすいのかもしれないですね。

念の為にがケアンズのGarminデータを

グラフが尖ってて、急勾配があったのがわかるけど、公式高低差マップとほぼ変わらないのと、南北海道の実際のGarminデータがないので、微妙な参考にしかならないかな・・・・

ケアンズと比較して まとめ

ケアンズのバイクコースもアップダウンがありましたが、そこまでめちゃくちゃきつい印象はないんですよね。

実際、フロントはインナーを使わずアウターしか使ってないので、それで上れるくらいの勾配の坂だったって事です。

ケアンズでそんな感じなので、南北海道はそこまで急な坂はなく、なだらかなアップダウンが続く感じかと!

ある意味、自分がまだ得意とする感じなのかなぁと・・・・

気になるのは、
30km 90km 150km
地点にある勾配かな!

木古内IC付近で3回も走る場所ですね!

3回走るので飽き飽きして気持ち的にしんどいかな?
でも3回も通るので心理的に準備もできるのであり!と考える方がいいかなw

ケアンズとの比較しかできませんが、
自分的には少しのアップダウンのトレーニングをして対策すれば大丈夫かと!!!

実際走ってないのでわかりませんが、アップダウンがあってクソしんどかったと後で思うようなコースではないと思います。

とは言って、どフラットと思っていたので、それなりの覚悟とトレーニングが必要ですね。

という事で、簡単に最後にまとめると・・・・

って事ですね!
(ちょっとした経験のある人、調べ *都合のよい勝手な解釈あり)

バイクコース動画

Xのフォロワーさん、
ガリ男
から知り合いが撮影してくれたというバイクコースの動画を提供頂きましたので、貼り付けます!

函館-江差自動車道

車での撮影になりますが、とても参考になります!!!

木古内ICから北斗中央に向けて走ってる映像のようです。

有料道路だけあって路面は綺麗そうで走りやすそう!
ところどころ補修後があるので、そこは気をつけないといけないかな???


アップダウンも極端なものはなくて、なだらかにダラダラ続く感じかな???

下りはかなり長い時間続きそうな感じなので、かなりスピードにのりそう。
安全運転に気をつけないと!

トンネルの雰囲気もわかってありがたいですね!!!

ひとつめのトンネル

トンネル内は明るい感じですね!

もしかしたら、ライト関係の装着はいらないかも????
基本レースではライト関係NGですからね・・・・

トンネル結構長いなぁw

ふたつめのトンネル

トンネル内は明るいですね!

ひとつめのトンネルに比べるとかなり短いですね。

参考データ

ちなみに・・・・

バイクコースがヒルクライムと言われる、アイアンマンニースのバイクコース図を。

これより全然マシ!
と思おう!!!w

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA