2022伊勢志摩トライアスロン

2022 伊勢志摩トライアスロン レースレポート

伊勢志摩トライアスロン

2022 伊勢志摩トライアスロン レースレポート

当日の天気予報

前日の台風直撃が嘘の様に、晴天の予報!
しかも暑くなりそうです!

試泳を終えいよいよレーススタート。

スイム

スイムキャップの色で分けられてのウェーブスタートのローリングスタート。

綺麗な海を泳ぐ!

綺麗と言っても、ちょっと透明度が低かったかな・・・

もう慣れたもので、ちょっとの緊張はあったけど、トライアスロンをはじめた頃の緊張感はなく無難なスタート。

スタート直後は人が多く、人を避けながら泳ぐ感じ・・・

スイム自体全体的に人が多く、人を避けたり気を使いながら泳いだかな。

落ち着くポイント、第1ブイまでは引き潮で潮に乗る感じもあり、距離も短いだけあってスムーズに。

第1ブイを曲がると、いつもの様に落ち着く。
でも、相変わらず人が多い・・・・

第2ブイ、第3ブイとブイの周辺は人が密集する感じなので気を使って泳ぐ。

第4ブイの認識が甘かったのか、ブイを目指して泳いだのですが、ブイと防波堤の間を通れば良かったみたい。

まぁ人を避けて泳げたので良かったかなw

第4ブイあたりで、小さい青い熱帯魚が見えたのが良かったかな!!!

透明度が低かったので、あまり魚や綺麗な景色が見れなかったの残念でした・・・

そのまま1度陸に上がり、2周回目に。

特に1周回目と変わらず泳ぐ感じ。
気持ち人の避け方が上手くなったかなぁって感じが自分なりにしたかなw

ゴール間際になると、ほんと人が多くて苦労しましたがなんとかスイムアップ!!!

トランジションエリアまで少しある距離は歩きたいけど、なんとなく小走りで走るw

トランジションも特に問題なくバイクの準備にいけたかな????
ウェットスーツなどを指定のビニール袋に入れないといけないのが、ちょっと面倒だったけど、これはこれで整理されて良かったかな!

バイク

バイクの準備を完了し、バイクコースに向かう。

向かう途中、意外とトランジションエリア内の通り道でバイク準備を堂々としてる人が多くて、ちょっと焦りましたw

バイクコースに問題なく入り、バイクスタート!

今回、前日の台風の影響でコースが変更されました。

コースが短くなり、3周回が4周回に変更されました。

変更されたと言っても、わかりやすくなり、しかも勾配のきつい坂が無くなったのでラッキーな感じ。

減速の必要なL字コーナーもなくなるのでありがたいです!
危険度も減りますしね!!!!

ラッキーな感じになったコースをとりあえず1周は様子見感覚で走る。

なだらか坂はきついが、DHポジションでも頑張れば上れる感じで、頑張って登れば後は下りでスピードが出せるので、体重の重い自分にとってはちょっと得意なコースかな????

上りがきつい従来のコースだったらかなり苦戦していたと思います。

途中トンネルなんかもあり、ちょっと涼しかったりで、1周目は気持ちよく走る。
下りは凄くスピードに乗るので気持ちいいしw

台風の翌日で風の影響も気になってましたが、アップダウンもあった事もあり、風の影響を感じることもなかったです。

逆に風にのった下りはかなりスピードが出てる感じでした。

特に問題なく、2周・3周と走る。

4周目は控えめにいこうと思いつつ、抜くことがあるとやっぱ抜かれたくない心理があり、ちょっと頑張ってまうw

そういや前半は、上りでは追いついて下りで追い越すみたいな微妙なやりとりを数名の人としたようなw

4周目の最後の最後の下りのコースで、スピードが乗ってる中での前で渋滞・・・
しかも右側を走行してる人は、こちらに気づいてる様子もなく避ける気もない感じ・・・
その人の後ろにどけて欲しそうな人がいたりで、めっちゃ微妙な感じでだんご状態に。

仕方ないので、先頭の右側の人に気づいてもらえればいいかと思い、左から抜くきはないけど気づくところまでいこうかと、ちょっと並んだところ・・・・
抜きたいけど抜けない人が、危ない!とめっちゃ叫んで怒られる様な感じに・・・

自分では抜く気もなく、ほんと気づいて欲しいなぁって感じで、まぁ気づいて安全を確認して譲ってもらえるなら抜かそうかなって感じだったのですが、危険行為だったみたいです。
ちょっと反省です。

スピードに乗ると、のったスピードを落としたくない心理がありますが、もう一度安全について認識するきっかけになりました。

自分では大丈夫と思っても、人に迷惑や危険を及ぼしてる事がある事をこれから考えるようにしないといけないです!
周りの人に迷惑をかけてほんと申し訳ない限りです。

そんな事がありながら、すぐにバイクが終了。

バイクからのランのトランジションも特に問題もなくすんなりと!
逆にすんなりすぎて、大丈夫かと不安になりながらスタート!!!

ラン

苦手なランのスタートです・・・

今回はゆっくりでしんどかったら、その時は考えよう!
作戦で!w

なので、トランジションエリアでは走らずに息を整える感じで!
と言い訳の様に歩くw

ランコースに入ると走り出す!!!
この瞬間ってなんかしんどいんですよねw

走り出してすぐにエイドステーションがあり、水をたっぷり体や頭にかける!!!

水が冷たかったのが凄く救いで良かった!

エイドステーションで止まるとまた走り出すのが億劫なんですよねw
でもここで走り出せばなんとかなるもんなので、自分にムチを入れて走る!
と言っても、まだランが始まってすぐ、始まってもないくらいなんですがw

とりあえず、1周3キロ弱のコースを3周するので1周は走り切ろう!
と走り出す。
あわよくば2周は走り切ろう!と・・・w

下調べを全くしてないコースなので新鮮!
まぁその新鮮さで、しんどさを少しでも忘れる事ができればいいなぁ・・・作戦でしたw

新鮮で良かったのですが、若干の上り坂とかにしんどさを感じながら走る・・・
ランコースはド平坦と思い込んでいたので、更にしんどかったかなw

住宅地や地元の商店街の様な場所を走る!
家の人がホースで水をかけてくれる場所が数カ所あってほんと助かりました!

魚屋さんでは、氷を配ってくれており、氷を太もものポケットに入れて冷却しながら走れたのはほんと助かりました。

ド平坦と勝手に思いこみ、ちょっとした坂でもしんどいと思いながら走っていると・・・

1箇所、めっちゃ急な上り坂が!!!!

伊良湖トライアスロンのランコースを思い出すような・・・・
短い距離ですが、ここで変に体力を消耗するより伊良湖同様の作戦で、割り切ってここは歩く事に!

上ると下りがある訳で、歩いた後に走り出すのは相変わらず億劫ですが、下りだと気持ちを切り替えて走り出す。

すぐに海岸線を走るコースに出て、景色が綺麗と思いながら走るがやはり暑い・・・

そんな中、二色の浜の練習会を開催してるショップのウェアの人が前をほぼ同じペースで走っている事に気づく!!!

ほんといい感じで自分と同じペースだったのでペーサーみたいな感じで走る。

Uターン地点で、お互いが存在に気づきエールを送りあるような感じに!

そんなこんなで1周が終了。

このままであれば、2周も頑張って走れそう!
あの激坂は絶対歩くのでそこまでは走ろうと決めて走る。

勝手にペーサーにしてたお仲間の姿が見えなくなる時もありましたがなんとかついて走る。

沿道の声援に勇気づけられながら、1周目と同じ感じで2周目を終える。

なんとか走り切れたのは、ほんと勝手に決めたペーサーのお陰でした!w

残り1周も、なんとかついていけば走り切れると思い頑張って走る。

この頃から、暑さもピークになったのかしんどい・・・
エイドステーションではペットボトルを2本もらい、ほぼ体にかける作戦に。

この作戦のおかげでちょっと楽に走れたかな!

3周目の真ん中あたりで勝手にペーサーに決めた仲間に追いつき、生意気にもちょっと声をかけて抜いたのですが、エイドステーションでゆっくり歩いていると、すぐに抜かれ遠い存在にw

やばい!と思いなんとかついていくw

そして最後の海岸線のコースを走る。

なんかこれで最後なんだなぁ・・・
今シーズンのトライアスロンはこれで最後なんだなぁ・・・
暑かったり、しんどくて自分に負けまくったけど、いいシーズンだったよな・・・
めっちゃしんどいけど、トライアスロンをしてて良かったよな!!!

なんてちょっと物思いにふけながら走ることで、凄く気が楽になり、逆にちょっと寂しさを感じたりw

そんなこんなで最後のランもいよいよ終わり。
ランでかなり精神的にお世話になった勝手に決めたペーサーの後ろで、ゴール!!!

ゴール後お礼をいい、お互いを讃えあい無事完走できました!

という訳で、前日は台風で天気は大荒れで、どうなるかと思った大会でしたが、前日の台風が嘘の様に天気に恵まれ、夏のトライアスロンって感じで無事で完走する事ができました!!!

ログ

スイム

バイク

ラン

バイクの時から気にはなってましたが、心拍数がやはり高い・・・・
心拍数があまり上がらない様にする練習を増やす様にしていきたいと思う!

トータルログ

公式リザルト

2022.9.24 伊勢志摩トライアスロン

補給食まとめ

今回は補給食は無しでいこう!
と思ったのですが、いきなりはちょっと心細かったので、いつもより少なめでいくことに。

VAMMの顆粒をスイム・バイク・ランのそれぞれの前に3袋。

足攣り防止のために、Mag-onゼリーを2つ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA