2022伊勢志摩トライアスロン バイクコースについて考えてみた
伊勢志摩トライアスロン
当日まで約2週間!
そんな中、コースに関して今更ですが良く見てる事に!
スイムとランは問題なし!!!
バイクコースが・・・・
めっちゃアップダウンあるやん!!!
150m級の峠が、4つ・・・・
600m!
しかもこのコースを3周するので、獲得標高が1,800mになるの!!!!!
めっちゃやばいやん!!!!
焦りまくりで、色々調べると・・・・
よく行く清滝峠の、獲得標高は215m
めっちゃしんどい十三峠で、獲得標高408m
そうそうトライアスロンで一番きつかったバイクコースの、
鞆の浦トライアスロン!!!
途中タイムアップでリタイヤでしたが・・・w
調べてみると・・・・
獲得標高388m・・・
えっ!!!
伊勢志摩のバイクコースは鞆の浦の4倍以上の獲得標高!!!!
めっちゃ焦るやん!!!!
超やばやばなくらいのアップダウンやん!!!!
と、危機感とちょっとした絶望感を感じたのですが・・・・
ちょっと冷静に考えてみようと!
鞆の浦のバイクコースはほぼヒルクライムと大会前から噂になっていたのに、伊勢志摩はそんな噂を聞いた事がない!
ちょっとネットで調べてみると・・・
過去のブログ記事がありました!!!
2019年に書かれた記事で、コース図をみると2018年・・・
ほぼ直線で走りやすい???
アップダウンが程よく続き、Garminの測定では累積標高400mほど???
あれれ????
コースも2周回と今回の大会とコースは変わってる様ですが、一部コースが奥まで伸びてるだけでほぼ同じコース。
累積標高が400mって事は、1周だと200m。
今回の大会の3周として考えると、トータル600mくらい???
1,800mと思っていたのに、全然違うぞ!!!!
良く調べないと!!!!
ホームページのコースマップから「RIDE」のサイトでコース詳細が確認できます。
コース図の「RIDE」のアイコンをクリック!
標高確認すると、217m!!!!
GPXファイルがダウンロード出来るのでGARMINで読み込んでみました。
313m!
サイトや色んなデータ見ると、多く見積もっても1周300m、平均的な感じだと250mかな。
となると、3周となると獲得標高の合計は750m~900mくらいになる!
じゃ、最初に焦った1,800mってなんだったんだ????
って事に・・・・
よくよく最初に参考にしたコースマップを見ると・・・
標高の単位が見覚えのない「ft」
ネットで調べると・・・
との事!
なるほど!
となると・・・
1周で、
3周で、
これで納得!!!
よく「RIDE」のサイトを見てみると、メートル表記の標高グラフになってます。
結局、「ft」に振り回されて勘違いして焦ってた事になります。
といいつつ、実際は3周で獲得標高600m以上あることになります!
結果、獲得標高600m以上、多くて+200mくらいと思えばいいかな!
と考えると、決して油断はできない!!!
あのしんどかった鞆の浦が388m。
でも・・・
実際走った事のあるブログの感想が「アップダウンが程よく続き」という表現。
勾配できつさも変わってくるので、まぁ鞆の浦ほど恐れる事はないけど、気をつけて心と体の準備が必要かな!!!
最初はめっちゃ焦ったので今日早速ヒルクライム練習に行ったんですがw
まぁ無駄にはなってないし、大会まで2週間だけどちょっとアップダウンを意識した練習をしたいと思います。
ほんと最初は焦りましたが、落ち着きました!とさ・・・・w