iOSアプリエンジニア

アプリのリリースとiTunes Connect

AppleはAppStoreでアプリの配信を管理する、「iTunes Connect」というwebサービスを用意してます。

アプリの登録申請、アプリページに公開する説明分やスクリーンショットの編集、アプリのダウロード数や売り上げ管理のデータ・グラフの提供、支払いに関する講座設定など、いろいろな情報を閲覧・編集できる。

アプリ申請
アプリ申請は複雑ではないが、いろいろなステップが必要。
アプリの登録にはまず
・アプリ名
・SKU Number(アプリ識別用)
・Bundle ID(アプリ識別用)
・アートワーク(iOSアプリの大きなアイコン画像)
・各言語での紹介文
・アプリのスクリーンショット
・Rating(暴力表現・性的描写の程度を表す)

AppStoreに公開することは、米国からの輸出に当たるため、輸出制限に引っかかります。
HTTPSなどの暗号化処理を利用したり、含んだアプリの場合は
EAR(Export Administration Regulations)
という規制に対応する必要もある。

準備ができると、最終的にアプリのバイナリをアップロードできます。
XcodeのOrganizerとツールで

アプリピロジェクトのアーカイブよりディストリビューションを生成

検査

アプリのアップロード

と、なります。
紹介文やスクリーショットは後で編集可能です。

アプリ審査から公開
アップロード完了後は、アプリの審査待ちになります。
1、2週間が目安になり、初期リリースの方が、バージョンアップよりも時間がかかります。

審査が完了すると、指定公開日が指定なければ自動的にAppStoreに公開されます。
審査終了の連絡から数時間するとダウンロードできるようになる。

審査でリジェクト(拒絶)される事もある。
リジェクトされると基本的にリジェクト理由が明示されます。
iTunes Connectに審査側とやりとりする掲示板のようなものができます。
そこで異議申立することができます。でもそれだけでは、ほぼ審査に通らない。
ただ内容によっては回避方法を教えてくれる場合もあります。

審査はiOSアプリ開発における最後にして最大の関門です。
リジェクトさらると、修正・そしてまた審査待ちと、大幅に予定が遅れます。
いろいろな事例を調べて、審査前にリジェクトされないように準備する方がいい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA