いよいよ明日がホノルルマラソン
明日です!
自分なりに3カ月ほど取り組んできたホノルルマラソン!
3カ月はイメージつかなくて、程遠いものだったけど、それなりに目標やメニューを消化し、体重も減りました。
当初の目標4時間切りは、ほぼ無理でしょうけど、楽しんで怪我のないよう、おもっいきりいい思い出にしたいです。
コースの下見ツアーにも行きました。
バスで2時間。そこを走ると思うと恐ろしいですが、いい経験できました。

準備も整ってます。明日の用意をまとめました!

こんな感じかな!
全部持てそうなので、荷物の預け入れはしない予定です。
シンプルが一番やし、預けたら預けたで面倒やしね。
後は走るのみ!
なんか風邪っぽい感じもありますが、今日は19時までに寝て、明日の13時起きに備えます!
みなさんも、そんな感じでしょうね。
明日、頑張りましょう!
自分なりに3カ月ほど取り組んできたホノルルマラソン!
3カ月はイメージつかなくて、程遠いものだったけど、それなりに目標やメニューを消化し、体重も減りました。
当初の目標4時間切りは、ほぼ無理でしょうけど、楽しんで怪我のないよう、おもっいきりいい思い出にしたいです。
コースの下見ツアーにも行きました。
バスで2時間。そこを走ると思うと恐ろしいですが、いい経験できました。

準備も整ってます。明日の用意をまとめました!

こんな感じかな!
全部持てそうなので、荷物の預け入れはしない予定です。
シンプルが一番やし、預けたら預けたで面倒やしね。
後は走るのみ!
なんか風邪っぽい感じもありますが、今日は19時までに寝て、明日の13時起きに備えます!
みなさんも、そんな感じでしょうね。
明日、頑張りましょう!
- 関連記事
-
-
2015ホノルルマラソンを終えて 2015/12/19
-
いよいよ明日がホノルルマラソン 2015/12/13
-
ホノルルマラソン現地入り 2015/12/12
-