ハワイに到着 ホノルルトライアスロン1日目 大会2日前 5/10
飛行機が予定より50分程早く到着。
入国審査もガラガラで順調に。
こんな事あるんやね!!!
ほんまびっくりするくらいガラガラ。
いつもこれぐらいだったらいいのにねw
手荷物が出てくるのを待った感じかな。
バイクは別で人がカートに乗せて持って来てくれるので安心。
目印と、注意してもらえるかと貼りまくった「FRAGILE」のステッカー。
結構剥がれていたw
バイクとスーツケースを持ち、空港の外のHISツアーデスクに。
そこでバイクとスーツケースを預けて、ロイヤルハワイアンセンターのツアーデスクに向かうバスに。
バスがおしゃれ!
天気は最高!
やっぱハワイやね!(^-^)
ツアーデスクで簡単な説明を受け、解散。
各自、ホテルチェックインまで自由時間。
チェックインまでの時間がかなりあるので、観光も兼ねて、自転車屋さんにボンベを買いに行く事に。
レンタルバイクのbikiを使って!
ちょっとだけど、ハワイの天気のいい中、バイクに乗れて風を感じれて気持ち良かった(^-^)
10分ほどで、
に到着!
本番用のボンベを購入。
パンク修理に必要なガスボンベですが、飛行機でハワイで持ち込み事が出来ないので、現地で買うしかないです。
ここで購入するのがベターかな。
エキスポとかでも購入できるみたいですが、ここなら確実に手に入れれます。
しかも、使わなかったら返金ではないですが、商品を買う時に返却分の金額を値引きしてくれます。
ハワイで使わなくても飛行機に乗せて日本に持ち帰れないので、とてもいいサービスです!!!
そのままお昼ご飯へ。
Uberを使って、
少し待つ間、外でおばちゃん2人とおしゃべり。
旅友達の2人みたい。
店に入ると席もとなりで少しおしゃべり。
びっくりしたのは、70歳でサーフィンしたり、バイク乗ったりしてるとの事。
全然若くみえた。
人って気持ちなんやろね!
若くみえるというとめっちゃ喜んでた(^-^)
ロコモコとパンケーキを食べた。
その後、チェックインまで時間があるが、とりあえずUberでホテルに向かう事に。
今回のホテルは、
ホノルルトライアスロンの公式ホテルの、
ホテルに着くとチェックインの際、英語が全く出来ない自分・・・
ちょっと英語の必要さを感じた・・・
なんとか助けてもらいながらチェックイン!!!
15時チェックインのところを少し早めに部屋に入れてくれた。
なんかわからんけど、部屋を変えてくれた様で、部屋に荷物がない。
普通はバイクも荷物もあるとのこと。
待てばくるかなぁと、部屋の写真を撮ったり…
今回は15階で景色が凄くいい!
1人でかなりの贅沢だ(^-^)
靴の裏に違和感を感じていたので、靴をチェックすると・・・
チョコの様な汚れが!!!
誰かが捨てたチョコみたいなものを踏んでしまったか・・・
と思いながら、靴を洗う。
よく見ると、種にたいなものがある。
踏んだ物がわかった!!!
この時期に多いのかな???
道に枝豆のデカイ奴みたいなのが、いっぱい落ちている。
それを思っ切り踏んでいたみたいだw
そんなこんなしてると、荷物を持って来てくれました。
バイクとスーツケースを!
ツアーってこういうところがほんと素敵。
高いけど(^_^;)
荷物を整理したり、片付けたり。
そして自転車を組み立てる。
特に問題は無さそう!!!
嬉しくて、部屋で記念撮影!!!
組み立て完了したので、ツアーの特典のバイクチェックに。
問題なく終了。
これもツアーに参加して良かった点ですね!!!
少しスタッフの人とおしゃべりなんかして、
とりあえず部屋に戻り少し休憩。
そして晩御飯。
Uberで向かう!
Uberはほんと便利!!!
英語ができなくても、間違いなく目的地に行けるし、支払いも登録したクレジットカードで確実にできる!!!
お店は、
チョークチップと、フライライスの有名なところ。
ビールが美味しくなりそう料理だったので、ビールを2杯飲みました(^-^)
多いので少しお持ち帰り!
歩いてホテルに。
アラモアナショッピングセンターを横切りながらお土産をみたりしながら・・・
アラモアナ公園付近では、
トライアスロン当日は交通規制がかかるみたいで、
案内されていた!
こんなのを見ると、実感が湧いてくるね!!!
ホテルに到着。
明日が早いのでちょっと用意して、眠りにつく。
テイクアウトしたフライライスをしっかり食べてw
スプーン的な物がなくて食べるのに苦労したwww
いよいよやね。
ハワイに来てるんやもんな。
バイクも大丈夫やったし!
色々と実感が湧いてくる!
感謝!
おやすみ
- 関連記事
-
-
バイクチェックライド・セミナー・選手受付 ホノルルトライアスロン2日目 大会前日 5/11 2019/05/26
-
ハワイに到着 ホノルルトライアスロン1日目 大会2日前 5/10 2019/05/25
-
ハワイに向けて出発 ホノルルトライアスロン1日目 5/10 2019/05/25
-