心を整える 長谷部 誠
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 (幻冬舎文庫)
古い本なのかな?
ちょっと話題になったみたいなので読んでみました。
やっぱトップの人、トップアスリートは凄いと思いました。
人間として、基本的に尊敬できる人なんだなぁと!
特に長谷部選手は、謙虚で自分に厳しく、しかも周りに気をかなり使っている人なんだなぁと思った。
さすが、日本代表のキャプテンって感じ!
てか、なるべくしてなっているんだなぁとつくづく感じました。
普通の人より努力をし、しかも功績もあるのに、
上から目線にならない様に注意してるとの事。
自分も気にしてるけど、小さい自分はもっと気を付けないといけないと思った!
本の中で、本田や長友カズなどのトップアスリートの話が出てくるのも興味深いです!
トップを走る人は、それなりに自分に厳しく、華々しさとは別に気を使ったり努力してるんだなぁと思った。
当たり前よな!
なんかあまりなにも考えてない自分が情けないやらで…
心を整える!
忙しく色々と、落ち着きなく、バカみたいに無駄に行動してる自分。
ちょっと自分を見つめなおしたり、凄いとされている人物の考え方などをゆっくり読んでみるのもいいと思った。
謙虚で、努力を惜しまず、感謝の気持ちを忘れないようにしたい!
古い本なのかな?
ちょっと話題になったみたいなので読んでみました。
やっぱトップの人、トップアスリートは凄いと思いました。
人間として、基本的に尊敬できる人なんだなぁと!
特に長谷部選手は、謙虚で自分に厳しく、しかも周りに気をかなり使っている人なんだなぁと思った。
さすが、日本代表のキャプテンって感じ!
てか、なるべくしてなっているんだなぁとつくづく感じました。
普通の人より努力をし、しかも功績もあるのに、
上から目線にならない様に注意してるとの事。
自分も気にしてるけど、小さい自分はもっと気を付けないといけないと思った!
本の中で、本田や長友カズなどのトップアスリートの話が出てくるのも興味深いです!
トップを走る人は、それなりに自分に厳しく、華々しさとは別に気を使ったり努力してるんだなぁと思った。
当たり前よな!
なんかあまりなにも考えてない自分が情けないやらで…
心を整える!
忙しく色々と、落ち着きなく、バカみたいに無駄に行動してる自分。
ちょっと自分を見つめなおしたり、凄いとされている人物の考え方などをゆっくり読んでみるのもいいと思った。
謙虚で、努力を惜しまず、感謝の気持ちを忘れないようにしたい!
- 関連記事
-
-
図解 脳に悪い7つの習慣 2018/09/20
-
心を整える 長谷部 誠 2018/08/24
-
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話 堀江貴文 2018/07/07
-