輸送計画について簡単にまとめてみた 福山ー鞆の浦トライアスロン

輸送計画がホームページにアップされています。
でも、
トライアスロン大会の参加に慣れてない事や、地理的なところもあってわかりにくいので、ちょっとまとめてみました。
まず、輸送計画
場所っていうか位置関係がわからない・・・
って事で、自分なりに地図を作ってみました。
これで少しはわかりやすくなったかな・・・・
画像汚いかな・・・w
ややこしいので、ちょっとゆっくり考えたいと思います。
その他、荷物輸送計画
念のため、スケジュールも
なんか大変だなぁw
どのトライアスロン大会もこんな感じなのかな・・・
まぁこれもトライアスロン大会に参加する楽しみ!っと思って楽しもうw
せっかく予約したホテル、ルートグランティア福山ですが、位置的に大丈夫なんかな?
福山駅近くのホテルの方がいいのかな?
車があるなら関係ないのかな?
ちょっと色々、調べたり考えたりしたい。

- 関連記事
-
-
アスリートガイド 2018/05/27
-
輸送計画について簡単にまとめてみた 福山ー鞆の浦トライアスロン 2018/04/21
-
危機感に迫られて練習 2018/03/28
-