category: バンド 1/3
BOSS WL-50 ROLAND ギター ワイヤレスシステム

ギターのワイヤレスシステムを買っちゃいました!以前からワイヤレスシステムは使っていたのですが、久しぶりのスタジオで使った時に雑音が気になったので思い切って新調しました!以前使っていたのは、SAMSON AUDIO AirLine Guitar AP1-AG1 B13かなり古いものですが、まだAmazonで売っている事にびっくりw実は以前にギターを落とした時に、送信機にダメージがあったんですがそのまま使ってたんですよね・・・写真じゃわかりにくで...
- 0
- closed
超久しぶりのスタジオ
昨日の土曜日、ほんとかなり久しぶりにスタジオ入りした。しかも、ドラムが東京転勤から戻って来たこともあり、これまた超久しぶりのギターで!!!21時から2時間の練習。練習と言ってもただ音を出しただけかな・・・wギターを触るのも情けないかな、かなりの久しぶり。定番の曲は何とか弾けたけど、お粗末な感じwなにより、マルチエフェクターなどの機材の使い方を全く忘れてしまっており、音作りがボロボロ・・・こうまで触っ...
- 0
- closed
電子ドラム Roland TD-9KX-S をツインペダルにした時の設定
v-drumsRoland TD-9KX-Sと古い機種ですが、バスドラのペダルをツインペダルにした時、ビーターの叩く位置が変わってしまい、音量・音圧が落ちてしまいます。自分で色々調整してみましたが、なかなか上手くいかない・・・で、サポートに電話して教えてもらい、すぐに納得の設定ができました。簡単な手順ですが、設定の仕方をまとめました。TD-9をツインペダル仕様にする設定setup↓TRIG↓type(kick)↓TrigType(KD8)↓sensivity(この数字...
- 0
- closed
IK Multimedia iRig HD 2

前から気になってたけど、なんとなく手を出さなかった物です。 要は、iPhoneにギターを繋いで、アンプとして使える物です。 IK Multimedia iRig HD 2 自宅でギターを弾くときに簡単にできないかと、ふと思いついて衝動買いしました。普段ならネットで購入となるところが、近所の島村楽器まで走って買いに行きました。しかも夜中w どんだけ、欲しい病が収まらないねん!って感じですw まぁ、偽物も出回っ...
- 0
- closed
MICRO BR BR-80が軽く壊れる・・・
MICRO BR BR-80ですが、久しぶりに、ギターの簡易アンプ・卓上アンプとして使おうと電源を入れると・・・問題なく動き、ギターのエフェクトもいい感じ。で、ダイヤルで音を変えようとすると・・・・あれ???ちょっと変・・・ダイヤルが思い通りに動かない・・・飛んだり、戻ったり・・これはダイヤルが壊れている!ネットで調べると、この現象はよく出てるみたいで、修理しないといけない感じ。ん・・・ダイヤルないと、使いにく...
- 0
- closed
レコーディングをしてみよう!
バンドでオリジナルとかしてるけど、ライブに出る予定もなし・・・って感じでちょっとマンネリ化、そこで、とりあえずデモ曲をとって、ライブハウスに提出できるようなものを作ってみようって事で、試しに色々レコーディングをしてみようって事になりました。自分で持っている録音機材として、BOSS MICRO BR BR-80があったので、とりあえずそれで録音する事に。いつも平日の真夜中に2時間くらい練習するところを、時間とゆとりを...
- 0
- closed
各指を独立して動かす
- 0
- closed
弦移動のあるハンマリング

弦移動が激しいので、目線を弦におき、ミスしないように注意。小指と薬指がバタつかないように。動画ではかなりバタついてますがwwリズムを意識してハンマリングする。小指、薬指と意識するように。なので、小指・薬指が弦に触れてない時も、意識して力を入れるようにする。楽譜動画GuiterPro6ファイル...
- 0
- closed
ぼやけたハンマリングにならない様にしっかり弦を押える

クロマチック(半音づつ移動)のハンマリング。ハンマリングの基本かな???5・6弦目になると押さえきれない時があるので、少し力をいれてハンマリングする事に意識すればいいかな・・・楽譜動画GuiterPro6ファイル...
- 0
- closed
1音1音丁寧に弾いて指に動作を覚え込ませる練習
- 0
- closed
手抜き的に、叩いてみた!的な・・をアップしてみた・・
なんとなく撮影、アップしてみました。演奏もまだまだ・・・こうやって記録しておかないと、ほんま数週間で叩けなくなる・・・証拠残しかなwまぁ下手なりにw音量の調整にミスって、電子ドラムの音より、ハイハットのパッドを叩く音が大きくなってしまってる。音量調整で、ドラム側のボリュームを下げたのが失敗やった・・・。In Bloom Drum Cover (Nirvana)演奏にしろ、撮影方法・編集など、もっと上手くならないといけないねw...
- 0
- closed
ギターチューナー KORG RP-G1

ギターのチューナーです。いろんな機種が出てますよね。今の流行って、クリップ型でヘッドに挟むタイプなんですかね・・・自分も使用してるのですが、なんかチューナー付いてますってのがなんか嫌だったんですよね。そこで今回見つけたチューナー。KORG RP-G1ギターのホールに付けるタイプでシンプルです。箱も小さくシンプル。中身もシンプル。そりゃ、シンプルですよね。シンプルなものですからw電池を入れて、落とさないように...
- 0
- closed
バンド活動
最近忙しくて、メンバーにお願いして、半年ばかり休んでいたけど、久々に再開。ギター(ボーカル)・ドラム・ベースのスリーピースバンドで、ドラムを担当してます。元々は、ギターだったけど、ドラマーが急遽転勤になり、ドラムをする事になって今に至りますwこの今は3人のバンドがメインバンドっていうか、今やってるバンドです。以前は会社の人とバンドを組んだりしたりもしてました。3つぐらいしたかな??音楽は素敵で人を...
- 0
- closed
自宅用アンプ

自宅で使ってるアンプは超安物?なのか・・・そんなにいいものではありませんwギター始めた頃に買ったアンプを今でも使ってます。物持ちがいいですねwマルチエフェクターを良く見るとステレオ出力できるので、せっかくならステレオにしたい!って事で、同じものをオークションで購入。古いもので安く入手できました。で、2個でステレオにしてます。ステレオにする意味があったのか???w謎ですがwとりあえず2台で繋いでます。ア...
- 0
- closed
エフェクター関係

エレキといえばエフェクターです。自分はマルチ派です。音が悪いとか、結構、音にこだわる人には嫌われるのですが、自分的には、1つで全てが出来る。なのでトラブルが少ない。簡単に音が作れる。昔に比べて、さらに高機能・音もよくなっている。セッティングも楽。って事で、マルチにしてます。BOSSが大好きです。ようはローランド。やっぱ電子系はローランドです。コンパクトで電池駆動式って事で、ZOOMのマルチ使ってますが、ほ...
- 0
- closed
ギター達

気がつけば、ギターがいっぱいです。いらないからもらったギター。ほぼ借りパク状態のギターwボロボロだけど、思い出いっぱいで捨てられないギターなど・・・こんな感じです・・・wこれと別に、すぐ弾けるようにとリビングに2本置いてますが、インテリア状態になってます。一番のお気に入りギターですが・・・これです。憧れのギブソンのカスタムのレスポールです。赤が好きだったので、赤のトラ目がほしくて色々探していたのです...
- 2
- closed
ギターをはじめたきっかけ
簡単にいうとボケ防止ですwはじめたのは、20代前半で、すこし遅めのスタートです。高校時代とかは、バンドとかギター弾いてる奴はかっこつけだという、変な偏見を持っていたので、全く興味を持つことなかったです。今思えば、その大事な時期に音楽を全くしてなかったのが悔やまれます。高校時代や、小さい頃から音楽してる人は、音感的な才能に恵まれてるような気がしますが、自分は全くダメダメです。でも、長く続けていると、...
- 0
- closed
電子ドラム Roland TD-9KX-S

電子ドラムです。ドラム教室に通う事になり、バイク(VFR400)を売って買った、電子ドラムセットです。Roland TD-9KX-S値段もそこそこでしたが、入門機とは違い、作りもしっかりしており、練習には充分。シンバルを1個追加、ハイハットがペダルも電子式だったので、ハイアットスタンドにVH-11の仕様。VH−11余った電子ハイハットのパッドを強引に増設シンバルに。ロックなツインペダル仕様。ちなみに、ペダルは持ち運びようと、同...
- 0
- closed
ドラムをはじめたきっかけ
今、バンドでドラムを叩いています。バンドといっても、素人のしょうもないバンドですwもともとはギターでした。バンド活動してる中で、もう少し音楽の幅等を広げれたらと思い、音楽教室に通ってみようと思った訳です。通うとなると会社帰り。ギターだとギターを持っていかなければいけないので、面倒w手ぶらで感覚でいけるドラムにした訳ですwスティックくらいでいいですから!ボーカルってのもあったのですが、恥ずかしいのでや...
- 0
- closed
神戸にてスタジオ練習(mixiより)
土曜日、ひさしぶりに会社の方と練習することに。後輩の送り迎え付きで楽でした。飲めましたしwありがたいです。練習は、そこそこに・・・まぁ、相変わらず自分自身が、迷惑かけてる感があり、納得いく感じではないので、もっと修行しないといけません・・・練習の後は、久々の飲み。会社のメンバーとは言え、しゃべり、笑い、楽しかったw途中、先輩の同期?の方が大阪で飲んでるとの事で、大阪まで行って急遽合流することに。合...
- 0
- 0
ほしい病(mixiより)
ギターです。1音さげで、アームを使いたいんですが、セッティングがいまいちうまくいかない。アーム付きが、フロイドローズしかなく、チューニングが面倒で、さらにテンションが変わってアームの位置が変わって、調整が大変。簡単な方法あるのかな??今回、周り回って手元にある、ポールギルバートモデルちゃんを頑張ってセッティングしたのだが、安定しない、弦はビビるわ、で、苦労してセッティングしたのだかいまいち、、、ネ...
- 0
- 0
ライブ終了(mixiより)

昨日、無事ライブ終了しました。忙しい中、遠いところから観に来て頂き、ほんとうに感謝の気持ちと、楽しい時間が過ごせたのが最高でした。うまい下手もありますが、こういった交流がやっぱいいです。他のバンドさんの演奏や、話からも影響も受けましたし、今後の参考になりました。ライブ中での、演奏はけして100点ではなく、マイナスぐらいです。途中、シールド抜けたり、エフェクター切り替え忘れたり・・・・wでも、ライブ...
- 0
- 0
エフェクターハードケース(mixiより)

ライブ間近で、練習!練習!と、いきたいところですが、何を思ったか、エフェクターケースを買ってしまった。まぁ、今のソフトケースには不安がありましたので、ライブ等で雑に扱われる可能性が少なからずなので、良かった!と、しよう・・・・わざわざ、エフェクター一式を持っていき、きちんと入るのを確認して購入。なんで、綺麗にまとまったと思う。ライブまで、後、2日!メンバーのみんなも、緊張やら、逆にテンションあがっ...
- 0
- 0
micro BR BR-80(mixiより)
マルチトラックレコーダーです。いまいち、使いこなせてませんが、小さい割に高機能です。操作が簡単そうですが、忙しくて細かく触れてない状態です。ライブが終わったら、いじくってあげたいです。昨日のスタジオ練習で、普通の録音機として使ってみたのですが、なかなか良かったです。普通に内臓マイクで綺麗に録音できるだけでも、便利です。落ち着いたら、色々遊ぼうと思います。...
- 0
- 0
生意気ながらライブ告知(mixiより)
初ライブです。Press Talk Mashineとしての初ライブです。知り合いが主催のイベントにでますので、良かったら観に来てください。**詳細**異種格闘音楽祭↓コミュ↓http://mixi.jp/view_community.pl?id=3973170日時 : 2011年7月30日 土曜日 17:00 オープン 17:30 スタート 場所 : Live Bar D.3 http://www.dcpro.jp/d3_top.html所在 : 大阪市淀川区西中...
- 0
- 0
Press Talk Machine(mixiより)
2011.6.4虫の日に、ついにバンド名が決まりました。なかなか、決まらなかったのに今日は、いろんなアイデア出ました。追い込まれてるのと、酒のせいですかねプレス トーク マシーンPress Talk Machineなかなか、お気にいり!プレスが、入ってるのがいい!昔していた Dpress という、走り屋チームとダブるとこもあるし!まぁ、プレマシとか、PTMとか言われて有名になっていくのでしょうwと、いう夢をみながら、酔いのさめな...
- 0
- 0
異種格闘音楽祭(mixiより)
ライブに出るかも・・・http://mixi.jp/view_community.pl?id=3973170...
- 0
- 0
神戸スタジオIN(mixiより)
昨日は、神戸で会社の方々とスタジオに入りました。ギターソロ!ギタリストには、腕のみせどころの、かっこいい所で、ギタリストなら大好物なもんですしかし、我輩はまともに弾けないので、苦痛だったりしますきちんと、かっこよく弾きたい気持ちはたっぷりなんですが、今だにまともに弾けるソロがないような気がしますなんでも、奥が深いもんですねちょっとしんどくなるな~...
- 0
- 0
ケリーサイモンというお方(mixiより)
日曜日に、無料ギターセミナーにいったのだが、あまり下調べもせず、ただギターの事するしタダなら行くかって感じでした。なんか、ちょっと有名な人とは聞いていたので、いい席で見てやろうと、なんやかんやで、ちょっと意気込んで行きました。で、席は真ん前のカメラの前!上の動画がちゃんと撮れてるかのチェックを、勝手にオイラがしておきました動画を改めてみると、やはり凄い!当日は気付かなかったってか、わからなかったけ...
- 0
- 0
音楽は素晴らしいかもね…(mixiより)
土曜日に久しぶりに神戸に会社の人とスタジオで、とくに目的なしで遊ぼうとの事で。以前住んでいたとこの近所のスタジオで。久しぶりってか、二回目でしたかが、永久会員の会員証が出てきてラッキー久しぶりに絡む人、仕事では絡んだ事のない人と絡んだり、年齢や上下関係なく楽しくできたゴルフとかは社交的に良かったりするけど、ゴルフとかじゃ味わえない、一体感がいいね次集まるのも楽しみです考えてみれば、仕事関係の人にし...
- 0
- 0